プログラム名 | 新潟産業フィールドワーク(集中,4単位) |
実施年度 | 2019年度(令和元年度) |
大学・学部等 | 新潟大学 全学部 |
開講形態 | 集中講義 |
担当教員 | 石本 貴之,田村 明子,土屋 武,南島 和久 |
対象学年 | 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 |
学外学修先 | 新潟県内の産業関連機関 |
|
|
プログラム概要 (取組のねらい) |
【授業科目の概要】 ほぼ2週間にわたり,新潟県内の企業やNPOを訪問体験するほか,新潟県議会を傍聴して新潟県の抱える課題を知る。5人程度を1グループとし,さらに企業等の訪問は小グループに分かれて行動する。訪問した企業から課された課題や,県議会での議題等について,グループワークで取り組む。 【授業科目のねらい】 1・2年生の段階で,企業やNPO,新潟県の抱える課題を知ることで,大学卒業後の進路についてイメージを固め,履修科目等を選ぶ自らの指針を持つこと。またグループワークにより協力することの意義を知ること。 |
関連資料 |