2019年11月10日(日)に文部科学省採択事業大学教育再生加速プログラム(AP)テーマⅣ「長期学外学修プログラム(ギャップイヤー)」合同総括シンポジウム「長期学外学修の多様な広がりと大学教育再生の未来」を開催いたします。
本シンポジウムでは、事業最終年度を迎えるテーマⅣ採択校全12校の取組を総括し、従来型の大学教育と長期学外学修の関係性、大学と社会との連携、入口と出口を見据えた学生の成長といった観点から、今後の大学教育再生の可能性を提言することを目指したいと考えております。
高等教育機関・高等学校の教職員、企業・自治体の方などその他関心のある方はどなたでも御参加いただけます。
多くの皆様の御参加をお待ちしております。
■日 時 2019年11月10日(日) 13:00~17:00(受付 12:20~)
■場 所 ANAクラウンプラザホテル新潟
新潟県新潟市中央区万代5-11-20
(お越しの際は公共交通機関を御利用ください。)
■定 員 200名(参加費無料・事前申込制)
■対 象 高等教育機関・高等学校の教職員、企業・自治体の方など
その他関心のある方はどなたでも御参加いただけます。
■申込方法 ウェブサイト申込フォームまたはチラシ裏面のFAX申込書を御利用ください。
■申込締切 シンポジウム当日まで受付を延長します。
■問い合せ先 新潟大学 教育・学生支援機構 連携教育支援センター
TEL 025-262-7760 (平日9:00~16:00)
シンポジウムのチラシは、上記「ダウンロード」からご確認ください。
AP事業の詳細はこちら