【9月29日追記】
ガイダンス録画をアップロードしました。URL,資料は数理DS部門HPを参照してください。
数理・データサイエンス部門 ニュースレター・学生向け
--
数理・データサイエンス・AI教育プログラムの履修ガイダンスを実施します。
春季のガイダンス内容に加え、今年度8月に取得した文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」の対象プログラムについて説明を行います。
○日時: 9月28日(水) 16:00~16:30
○形式: ①対面及び②Zoom配信
①場所: 総合教育研究棟B-253
②Zoom参加URL: (削除しました)
○対象: 学部生、本学関係者
〇内容(予定):
●数理・データサイエンス・AI教育プログラムの概要
●履修方法・修了要件
●よくある質問
●質疑応答
○その他
資料は数理・データサイエンス部門HPからDLできます。
ガイダンスは録画し部門HPに掲載します。
〇数理・データサイエンス・AI教育プログラムについて
本教育プログラムは、データ駆動型社会で活躍できる人材の育成を目標に、
数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムが策定した
学習スキルセットに基づいて本学既設科目を各科目群に分類し、
数理・データサイエンス・AIを体系的に学習できるようまとめたものです。
学修の各到達目標に修了要件を設定しており、
修了要件達成者には認定証を交付し能力の保証を行います。
〇お問い合わせ
教育・学生支援機構 コモンリテラシーセンター 数理・データサイエンス部門
Mail: mds☆ge.niigata-u.ac.jp ←☆を@に置き換えてください
HP: https://www.iess.niigata-u.ac.jp/clc/science.html
チラシ表面