本学が,文部科学省「数理及びデータサイエンスに係る教育強化」事業における協力校(中部・東海ブロック)に選定されたことを受け,現代社会におけるデータサイエンスの重要性と大学における数理・データサイエンス教育の必要性について,拠点校の滋賀大学,協力校の長岡技術科学大学からそれぞれの取組をお話いただくとともに,本学学士課程教育における今後の展開について周知することを目的として以下のとおり開催します。
日 時:令和元年12 月18 日(水) 10:00~12:00(受付9:30~)
会 場:新潟大学五十嵐キャンパス附属図書館ライブラリーホール
対 象:本学教職員,県内大学・高等専門学校の教職員,県内企業の方
プログラム:
1.開会あいさつ
2.「データサイエンス教育のモデルを目指して-滋賀大学の取組-」
竹村 彰通氏(滋賀大学データサイエンス学部長 教授)
3.「産学連携での理論と実践を融合した数理データサイエンス教育への取り組み」
野中 尋史氏(長岡技術科学大学情報・経営システム工学専攻 准教授)
4.「新潟大学の取り組み」
山田 修司(新潟大学教育・学生支援機構コモンリテラシーセンター数理・データサイエンス部門長 教授)
5.閉会あいさつ
参加無料:要申込,申込締切12月2日(月)12月11日(水)(締切延長しました。)
参加申込・お問合せ先:
参加を希望される方は,教育戦略フォーラム参加希望の旨と,お名前,ご所属,を電子メール本文中に明記し,以下宛てに電子メールでお申込みください。
新潟大学教育・学生支援機構コモンリテラシーセンター
数理・データサイエンス部門
E-Mail: mds@ge.niigata-u.ac.jp