新潟大学では、学生皆さんの声を教育改善に反映させるために「新大キャンパスミーティング」を毎年開催しています。「新大キャンパスミーティング」は、学生と学長とが、大学での学びや学生生活について語り合い、魅力ある大学生活の実現に向けた意識の共有化を図る機会です。新潟大学の学生、教職員であればどなたでも自由に参加できます。多数の参加をお待ちしています。
日時: 平成26年12月10日(水)16:30~18:00
場所: 新潟大学 五十嵐キャンパス 総合教育研究棟B棟3階 B355講義室
内容: 「大学での学びや生活について語り合う」
1.開会挨拶 大浦 教育・学生支援機構長
2.学長プレゼン:「新潟大学の学生に期待すること(仮)」
3.学生プレゼン:「よりよい大学教育・学生生活を目指して(農学部の事例から)」
4.フロア参加学生,教職員を含めた全体討議
対象:新潟大学の学生,教員及び職員
参加申し込み:不要
主催:新潟大学教育・学生支援機構 (運営 大学教育機能開発センター)
問合せ先:学務部教務課 TEL 025-262-6308